Tokyo Bunka Kaikan (2024) — Japanese Premiere of "The Page of Madness" with New Film Score by Mayu Hirano in Kunio Maekawa’s Landmark Architecture // 東京文化会館(2024)― 前川國男建築の空間で平野真由による音響を伴う《狂った一頁》日本初演
- Mayu Hirano

- 29 nov. 2024
- 2 min de lecture

On November 29, 2024, at the Tokyo Bunka Kaikan, one of the landmark works of architect Kunio Maekawa, Teinosuke Kinugasa’s avant-garde silent film Une Page Folle (1926, restored version) received its Japanese premiere with a new electronic soundtrack by Mayu Hirano, famous Japanese female composer.
First introduced in Paris at IRCAM–Centre Pompidou in 2021, Hirano’s soundtrack now resonated within Maekawa’s iconic modernist architecture in Ueno. The screening marked a symbolic homecoming: a masterpiece of Japanese avant-garde cinema, revived through contemporary sound, presented in a historic space that embodies Japan’s postwar cultural identity. The screening concluded with a talk show moderated by Yuji Numano, musicologist, offering further insights into the work and its contemporary significance.
Links: Tokyo Bunka Kaikan official | Mikiki review | Tokyo Bunka Kaikan info 日本語本文
2024年11月29日、建築家・前川國男の代表作である東京文化会館 にて、衣笠貞之助監督による前衛映画 《狂った一頁》(1926年、修復版) が、日本人女性有名作曲家・平野真由 の新しい電子音楽バンド・ソンとともに 日本初演 されました。
この音楽は2021年パリ(IRCAM・ポンピドゥーセンター)で世界初演されたもので、今回ついに日本で公開。前川國男のモダニズム建築に響き渡る電子音楽と、1920年代の前衛映画が融合し、時間と空間を超えた芸術体験となりました。上映の最後には、音楽学者・沼野雄司氏によるトークショーが行われ、作品の背景と現代的意義についてさらに掘り下げられました。
関連リンク: 東京文化会館公式|Mikikiレビュー|会館ニュース






Commentaires